オタク大学院生の奮闘記

東京の大学院生がブログを書く。

#13 「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の感想

また本の感想シリーズになってしまうのですが、いい本に再び出会えた話です。

前回は、「お金の超基本」というタイトルの本を読んで、お金にまつわる知識を存分につけました。

 

今回は、そのお金をどのように運用していこうか考えたときに、役に立つ本の紹介です。

 

タイトルは、

「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」

本の表紙はこんな感じ。

f:id:takeofficial:20210816172453p:plain

本の表紙

 

この本の構成、内容についてざっくりと説明する。

 

構成は以下の通り。

出版社勤務の大橋さん(お金の運用について全くの素人)がお金のプロである山崎さんに対して、主に投資のことについて質問、そして質問に山崎さんが答えていくというようなインタビュー会話形式である。

この本、「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」は本格的な投資教養本であるにも関わらず、文体が会話形式なので頭に入ってきやすい。

素人が質問するという形式も、読者の側に立っているのでわかりやすい。

 

内容は以下の通り。(※実際の目次とは少し異なります)

  1. 銀行、日本国債、ネット証券の話
  2. 老後の必要資金、外貨預金、投資信託、インデックスファンドの話
  3. 家の購入、保険の不要、結婚の話
  4. NISA、積み立て投資の話
  5. 年金、確定拠出年金の話

と、大きく5章に分けられている。

 

どういうことが書いてあるのか解説するのもありなのだが、個人的にはこの本の文体でそのまま株のことや色々な知識を吸収してほしい。

 

特に個人的にタメになった章が、2章である。

日経平均やTOPIXなど、ニュースを飛び交う言葉についてわかりやすく解説してくれていて、ようやく理解できた。

少しだが経済に強くなった気がする。

 

また、結局1番いい株の買い方や、年金・保険の話も相当ためになった。

これだけためになると何度も言えるほど内容がいいのに、最後まで読み終えるのに4時間かからなかった。

速読の人はもっと早く読み終わるだろう。

 

とにかくこの本、「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」は学生の方も、社会人も必読であるということだ。

この本は、税金、保険、手数料など知らず知らずのうちに損する方向へ流されてしまう人のための本といえる。

社会人になっても売らずに本棚に常に置いておき、何度も読み返したい。

 

ということで是非本屋でも通販でもよければ買ってみてください。

本の値段以上のリターンはあると思いました。