オタク大学院生の奮闘記

東京の大学院生がブログを書く。

#15 来るチャンピオンズカップ予想

日曜中京で開催されるチャンピオンズカップの予想をします。

 

今回はジャパンカップとは打って変わり予想がしにくいです。

圧倒的に強い馬がいないので軸を決めにくいといった感じです。

三連単は今回買いません。絶対当たらん。

三連複ボックス、もしくはなにかを軸一頭にしてからの三連複??

エリザベス杯くらい荒れてくれればワイドでも全然良いのですが、当たっても面白くないですよね。(エリザベスはワイド当てました)

 

というわけで予想です。

 

◎テーオーケインズ

○チュウワウィザード

クリンチャー

オーヴェルニュ

カフェファラオ

 

こんな感じ。

マーク付いてないのは○未満って感じで序列は特にないです。

金曜夜現時点ではこんな感じ。

変更はTwitterの方で呟きます。

 

というわけで皆様楽しみましょう〜。

 

こんな感じです。

 

 

#14 menuを始めた結果!!!

ウーバーイーツ、流石に配達料金安すぎるなと思ったのでmenuを始めました。

 

やってみてわかったのですが、報酬制度が良いです。

ウーバー : 回数多くなるほど報酬UP

menu: 距離増えるほど報酬UP

 

こんな体感でした。

Uberの場合、回数こなさないとクエスト報酬が貰えないため、長距離配達を敬遠する傾向にあります。

しかし、menuだと移動距離に応じたボーナスが発生するのでできるだけロングを取った方がいいのです。

f:id:takeofficial:20210915143655j:image

これ、1件(7km)の報酬です。

40分はかからないぐらいだったので、長距離配達がいかにお得かわかると思います。

 

で、最終的に昨日と今日のランチ帯でこんな感じの稼ぎになりました。

f:id:takeofficial:20210915143850j:image

f:id:takeofficial:20210915144021p:image

火曜は鳴りが微妙でしたが、去年のUber全盛期ぐらいの稼ぎが得られたので満足でした。

 

もしmenuやりたい人は3週間ぐらい登録かかるので、やるやらないにしても登録だけしとくのもありだと思います。

Uberやってる人はバッグも買わなくていいですし。

招待コード打ち込んで配達してくれれば口座に報酬も入るキャンペーンをやってるらしいのでぜひ(^^)

招待コード: AYB368

 

では、また( ̄▽ ̄)

 

#13 「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の感想

また本の感想シリーズになってしまうのですが、いい本に再び出会えた話です。

前回は、「お金の超基本」というタイトルの本を読んで、お金にまつわる知識を存分につけました。

 

今回は、そのお金をどのように運用していこうか考えたときに、役に立つ本の紹介です。

 

タイトルは、

「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」

本の表紙はこんな感じ。

f:id:takeofficial:20210816172453p:plain

本の表紙

 

この本の構成、内容についてざっくりと説明する。

 

構成は以下の通り。

出版社勤務の大橋さん(お金の運用について全くの素人)がお金のプロである山崎さんに対して、主に投資のことについて質問、そして質問に山崎さんが答えていくというようなインタビュー会話形式である。

この本、「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」は本格的な投資教養本であるにも関わらず、文体が会話形式なので頭に入ってきやすい。

素人が質問するという形式も、読者の側に立っているのでわかりやすい。

 

内容は以下の通り。(※実際の目次とは少し異なります)

  1. 銀行、日本国債、ネット証券の話
  2. 老後の必要資金、外貨預金、投資信託、インデックスファンドの話
  3. 家の購入、保険の不要、結婚の話
  4. NISA、積み立て投資の話
  5. 年金、確定拠出年金の話

と、大きく5章に分けられている。

 

どういうことが書いてあるのか解説するのもありなのだが、個人的にはこの本の文体でそのまま株のことや色々な知識を吸収してほしい。

 

特に個人的にタメになった章が、2章である。

日経平均やTOPIXなど、ニュースを飛び交う言葉についてわかりやすく解説してくれていて、ようやく理解できた。

少しだが経済に強くなった気がする。

 

また、結局1番いい株の買い方や、年金・保険の話も相当ためになった。

これだけためになると何度も言えるほど内容がいいのに、最後まで読み終えるのに4時間かからなかった。

速読の人はもっと早く読み終わるだろう。

 

とにかくこの本、「詳しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」は学生の方も、社会人も必読であるということだ。

この本は、税金、保険、手数料など知らず知らずのうちに損する方向へ流されてしまう人のための本といえる。

社会人になっても売らずに本棚に常に置いておき、何度も読み返したい。

 

ということで是非本屋でも通販でもよければ買ってみてください。

本の値段以上のリターンはあると思いました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#12 「お金の超基本」という本の感想となぜ売れているのかを考察した。

タイトルの通り、この本を読み終わったので下に書く。

 

先日、近所の本屋に行った。

私はよく、本屋売り上げランキングに目を通す。

世の中のトレンドが少しでもわかるからだ。

この時期になると本屋大賞の本や有名作家の本が陳列されていたり、あとは自己啓発本なども並んでいる。

 

私の目を特に惹きつけたのが、「お金の超基本」という本である。

 

f:id:takeofficial:20210813101844j:image

 

何を書いているのかなと思い、目次や内容を立ち読みすると・・・

 

確かに、これは他人に詳しく訊けないめっちゃ初歩的な内容だった。

 

でもコロナ禍で先行きが見えない人たちが自分の資産を将来守ろう、知識をつけようと行動した結果が、この本のランキング上位入りに繋がったのだろう。

 

義務教育では習ってこなかった内容だし、大学院生の僕もよくわかっていない。

わかっていないことをネットで検索するのって1段上の行為なんです。

わからない人って自分がわかっていない状況そのものをわかっていない。

 

社会人になってからなんとなくわかる内容だし、下手すると社会に出てなんとなく働いている人はまだわかっていないかもしれない。

 

どういった内容なのか?

 

この本は大きく分けて7つの章に分けられている。

実際の見出しとは異なるが内容はざっくりとこんな感じ。

 

1.お金そのものの内容(社会での位置づけなど)

2.稼ぎ方(給与、賞与の仕組みなど)

3.税金について(所得税、住民税、確定申告など)

4.貯蓄(銀行や預金の話など)

5.お金の使い方(現金・クレカの使い分け、一戸建てや賃貸、車の買い方など)

6.備える(年金・保険の話)

7.投資について(投資の超基本という本の内容の簡潔版)

 

僕が特にこの本を買ってよかったなと思った理由が、2~5章の内容です。

 

2について。

給与・賞与の制度なんて就活のとき調べなかった。

多分仕事内容とかで選んでいる人がほとんどだと思う。

だからこそ入社後も漠然と給料を受け取るのではなく、しっかりと理解したうえで手取りを把握したい。

そういう人におすすめの内容です。

 

3について。

税金って色々あるんですけど、学生でバイトしている人は知る機会が無いと思う。

社会人になってからの方が税金ってめちゃくちゃ引かれる。

だからどういう内訳でどれだけ引かれているのかがこの本を読めばわかる。

 

4について。

銀行の真の有用性がわかる。

定期預金、自動積み立てなど。

最近浸透してきたネット銀行についても書いてある。

 

5について。

最近の若者は車を買わない。

物欲が無いというのもある。

複数人で車を所有するサービス、カーシェアリングのことや

家はローンで買った方がいいのか?アパートを借り続けた方がいいのか?

そういった物の賢い買い方について言及している。

 

その他の章も大事なことが書いてあるのでぜひ読んでほしいです。

 

基本的に読んだ本は保存せずに、中古に売りに出すのですが、

この本に関しては社会人になってからも読み返したいので保存決定。

 

お金そのものや制度について、この本の内容はほぼ網羅しているといっていいので、間違いなくお勧めしたい一冊です。

 

もし夏休み、帰省を止めた人や旅行行けなくなった人。

空いた時間にこの本を読んでほしいです。

めちゃくちゃ勉強になります。

 

自分も少し賢くなった気がするのでこの本にめちゃくちゃ感謝しています。

もし少しでも買いたいなと思った人で、本屋じゃなくてネットで買うって方は

下のリンクから買ってくれるとめっちゃうれしいです。 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 


 

#11 西武園ゆうえんちに行った話。

どうも、ごるごです( ̄▽ ̄)

 

土日に西武園ゆうえんちに行ってきたので感想を書きます。

 

入場料やアクセスは公式サイト(このブログの一番下にリンクを載せています)をみればわかるのでここでは楽しむためのコツや、どんな雰囲気なのかをざっくりと紹介します。

 

今まで行ったことがなかった、昔行っていたという人に是非おすすめしたいです。

 

f:id:takeofficial:20210726190027j:plain

入場口

西武園ゆうえんちの入場口はこんな感じ。

 

わたしが着いたのは11時だったんですが、まだ空いていました。

 

入場門の横にあるチケット売り場で入場券を買うのですが・・・

 

ネット予約がおススメです。

 

当日調達だと混んでいたとき凄い待たされるからです。

 

ネットで事前に買っていけばQRコードを見せるだけでいいのでスムーズです。

 

f:id:takeofficial:20210726190220j:plain

喫茶 ビクトリア

 

西武園ゆうえんちの中でも特に人気の飲食店がこちら。

 

わたしは入場したらすぐ並んだのですが、11時10分時点で60分待ちでした。

 

何分待ちと表示が店頭にはありますが、完全に信用しない方がいいです。

 

アトラクションと違い、レストランや喫茶店は客によって食べるスピードが異なり、滞在時間が正確に予想できないのでずれが生じます。

 

私も60分待ちでしたが、表記では45分待ちでした。

 

参考程度にしましょう。

 

f:id:takeofficial:20210726191205j:plain

ビクトリア メニュー表

 

店頭看板です。

 

昼ごはんからおやつまでレパートリーに富んでいて、質も高いです。

 

ちなみに西武園ゆうえんちでは1園=12円の独自通貨が発行されていて、日本円では飲み食いができないようになっています。

 

※商店街外の自販機は別です。

 

f:id:takeofficial:20210726192744j:plain

店内の雰囲気

f:id:takeofficial:20210726191941j:plain

店内壁際の本棚

 

店内はめちゃくちゃ涼しく雰囲気も良かったです。

 

本棚には昭和の雰囲気も感じさせる懐かしい雑誌が。

 

 

f:id:takeofficial:20210726191520j:plain

スパゲッティ・ナポレターナと上京カツサンド

 

昭和の喫茶店をコンセプトにしているので、メニューも昭和風。

 

店内に入ってからは10分以内にはメニューが到着しました。

 

私が頼んだのは2品。

 

これがめちゃくちゃ美味しかった。

 

スパゲッティの方は麺がすごいもちもちで最高でした。

 

カツサンドも豚肉の質が高く、これも最高。

 

食べ終わり、大満足で店を出ました。

 

f:id:takeofficial:20210726192821j:plain

商店街の様子

 

商店街は昭和の街並みを完全再現しています。

 

ランチタイムを出ると結構人が増えてきている様子。

 

f:id:takeofficial:20210726193023j:plain

昭和っぽい床屋

 

実際に髪を切ることはできませんが、よく再現されています。

 

f:id:takeofficial:20210726193124j:plain

りんご飴アイスと昭和風のポスター

 

1個40園で買える西武園ゆうえんち名物のりんご飴アイス。

 

飴部分はりんご飴と違いはないのですが、凍らされていて、中のりんごがシャーベットみたいで美味しかったです。

 

f:id:takeofficial:20210727084358j:plain

遊技場

昔ながらのピンボールゲーム。

 

1回20園で楽しめる玉入れです。

 

その日の最高得点になると掲示されるので、それを目指して熱くなり楽しかったです。

 

f:id:takeofficial:20210727085422j:plain

軽食・喫茶店

商店街の外に出ると揚げパンやボンカレーなど昭和を代表する食事が楽しめるお店が。

 

f:id:takeofficial:20210727085559j:plain

アイスドッグ

 

夏季限定のメニューなので絶対におすすめです。

 

ホットドッグのパン部分にソフトクリームを挟んだメニューで、西武園ゆうえんち以外の場所ではお目にかかれません。

 

ちなみにめちゃくちゃ美味しかったです。

暑い中外で食べると、すごい涼しくなれます。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

西武園ゆうえんち大満足でした!

 

皆さんお気づきでしょうか?

実はこの記事、商店街の説明しかしていないことに。

 

商店街を出た後、アトラクションやらプールやら色々あったのですが、楽しすぎて写真を撮り忘れてしまいました。

 

ということで、是非詳細が知りたい方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

 

www.seibu-leisure.co.jp

 

以上、西武園ゆうえんちに遊びにいった結果、大満足な話でした!!!

 

 

#10 お茶は水分補給にならない話

どうも、ごるごです( ̄▽ ̄)

 

梅雨明け、めっちゃ暑くないですか?

 

暑過ぎて3回熱中症みたいになりました(汗)

 

さて、猛暑を乗り切る対策として真っ先に挙げられるのが水分補給ですよね!

 

水分補給の飲み物、皆さんなにを選んでいますか?

 

ポカリスエット?アクエリアス?

 

上にあげてる飲み物、いわゆるスポーツドリンク系は水分補給に非常に適しています。

 

汗として排出される水分や塩分が効率的に補給できるからです。

 

あまりおすすめできないのが...

 

緑茶やコーヒーなどカフェインが含まれているものです。

 

エナジードリンクもあかんですね。

 

皆様にはお店で買うとき成分表示をよく読んでほしいのです。

 

私も最近知りました笑

 

お茶飲んで大丈夫だと思ってた自分の常識の無さに呆れました...(汗)

 

ということで今日はこの辺で。

#9 休載のお知らせ

こんばんは、ごるごです( ̄▽ ̄)

 

ネタが尽きたわけではありません。

 

とにかくゼミの準備に追われております。

 

落ち着けば必ず再開してアクセス数も戻していきたいと思っています。

 

それではまたゼミ後にm(_ _)m